“財務のプロ”を

ハイレベルな企業には間違いなく財務に長けた人材がいます。

当社は財務部長を持たない企業のための財務戦略パートナーです。

財務は企業の「基盤」であり、その安定こそ持続的な成長の源泉です。

資金繰りに振り回されるのではなく、資金を戦略的に活かせる企業へ。
経営者がコア業務に集中できるよう、財務基盤の構築を通じて、確かな未来を描くお手伝いをします。

財務戦略の最適化、資金管理、CFOの育成、金融機関との関係構築、行政制度の活用 — これらを組み合わせ、経営の不確実性を減らします。当社では、皆様にお支払いただく顧問料以上の価値を提供し、企業の持続的な成長をサポートします。

「攻めの経営を可能にする、堅実な財務基盤」 を共に作りましょう。

PROFILE

代表取締役 松嶌 僚一

金融機関、製造業、コンサルティングファーム、行政機関など、さまざまな業界で多岐にわたる経験を積んでまいりました。これまでのキャリアを通じて、企業の成長を支えるための堅実な財務基盤の構築や、経営全般における幅広いサポートを行っています。

-経歴-

【富山銀行での金融経験】
融資業務に従事し、企業の資金調達支援を行いました。融資に関する深い知識を得るとともに、クライアントのニーズに応じた最適な資金計画を提案し、経営者との信頼関係を築くことの重要性を認識しました。

【樹脂製造メーカーでの多様な経験】
樹脂製造メーカーで財務部門を中心に、営業、製造、組織運営など、企業経営に関連する幅広い業務に従事しました。この経験を通じて、経営の全体像を理解し、財務の視点だけでなく、企業の持続的成長に必要な要素を体系的に把握できるようになりました。

【コンサルティングファームでの実績】
東京都のコンサルティングファーム日本生産性本部では、名古屋、中国、四国、九州、沖縄といった全国各地の企業に赴き経営改善支援を行いました。多様な業種の企業に触れる中で、企業の課題を発見し、解決策を提供するスキルを培いました。

【富山県新世紀産業機構での行政支援経験】
その後、公益財団法人富山県新世紀産業機構にて経営支援に従事しました。行政・金融機関制度のプロフェッショナルとして、企業と各機関との橋渡し役として活動し、地方企業の発展を支援しています。

現在は、企業の財務戦略を強化し、持続可能な成長を実現するための支援を行っています。お客様のビジネスがより一層成長できるよう、柔軟で実践的なアドバイスを提供し、確実な成果を上げるために尽力しています。

-資格-

中小企業診断士

公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント

-業務提携先-

アシステム税理士法人

COMPANY

企業概要

会社名   マネジャー株式会社
役員 代表取締役 松嶌 僚一
  取締役 松嶌 健二
創立 2025年1月法人化
2020年9月個人開業
所在地 〒931-8409 富山県富山市清風町204
主要業務内容財務コンサルティング
建設コンサルティング
適格請求書発行事業者登録番号T3230001020723
主要取引銀行富山銀行 新湊支店